今朝は濃霧。
6時過ぎに鳴きだしたジョビ子は霧にビックリしたからか、いつもよりかなりハードモードだった。ビートも速く、ヒッヒとカッカの間にジュクジュクと合いの手さえ入れていた。
ゴミ出しに行って家に入ろうとしたら真っ白の霧の空に7羽の白鷺が低く飛んで行った。写真に撮ってお見せしたかった。
話変わって。
NHKのBSプレミアムが無くなっちゃうらしい。
提灯持ちの大本営発表しか放送しない地上波総合こそ私には不要なのだが。これまでBSプレで放送していたようなのは4Kに引き継がれるような話だけど、我が家には4K8K放送の視聴環境がない。
一応、アンテナがぶっ壊れた時に対応のものに替えてはおいた。でもチューナーがない。テレビか録画設備かその両方かを買い替えるか、チューナーのみ買い足すかせねばなるまい。テレビももう12年選手なので買い替えてもいいのかな。もったいないなまだ映るのに。
一番腹立つのは買ったばかりの台所のテレビだ。わかってたら4Kの見られるテレビにしたのに。
この頃、BSプレミアムは再放送ばっかりやってるから、真面目に番組作る気ないの?と思っていたけど、停波が決まってるから予算がないのだろうなぁ。
「こころ旅」はどうなるのかな。この頃正平さんしんどそうだし、年齢的にも4Kに引っ越しはないのかもしれないな。
昨日は雨だしワクチン後だし、家でゆっくりして、ドラマの録画の消化でも、と思っていたけれど、しんど過ぎて横になってるだけで一日終わってしまった。
「PICU」だけは見たんだけど、子どもが死んじゃったり死にそうになったりするのが辛くて、もうムリ、になってしまった。
しかし、吉沢亮という人は男前だなぁ・・・(「なつぞら」もチラ見だったし、大河に至ってはカケラも見ていない)
この人がオッサンになるところを私は見られないんだろうなぁ。
さてさて、また古本を古紙ステーションに運びに行きましょう。