オレは自由

投稿者: | 2022年12月11日

今日のお昼の時点で、夫は風邪症状・発熱共になし。
上司からはコロナをもらってないかもしれない。ただ、二次的にいただく可能性はまだある。

感染した場合に必要そうなサプリを個人輸入サイトで今朝注文したので、夫が出勤してからコンビニに払込に行った。
朝焼けがきれいだった。

洗濯をして、こたつに入ってアプリでマンガを読んでいたら眠くなったので朝寝した。久しぶりだ朝寝。
途中何度も起きて台所に行ったり廊下に出たりしていたけど、その都度実は寝たままで、久しぶりの幽体離脱だった(私は幽体離脱と呼んでいるけれども、半分覚醒していて半分夢の状態なのだと思う。ちゃんとリアルに起き上がったり動作したりしているつもりなのに気付くと元いた場所で寝たままなのである)。

今日は比較的あたたかいという予報だったので、見苦しく伸び放題の庭のクロガネモチの剪定と、チューリップの球根植えをしたかった。こたつで寝たままなかなか腰が上がらなかったけれど、夫からのLINEでようやく起きる。
朝の残り物で少し早いお昼を食べて、園芸店に行く。通販でチューリップの球根を4種買ったのだけれど、コンテナが3つあるので球根が少し足りないから買い足し。
園芸店は球根はほとんど売っていなくて、ビオラとかクリスマスローズとか迎春寄せ植えとかがいっぱい。お客も多かった。かろうじて売れ残りの八重咲種を2袋見つけて(好きじゃない黄色オレンジ系統のものだけれど)お買い上げ。
その後生協に寄ってちょっと買い物して帰宅。
ちょっと休んでからクロガネモチの剪定。結構思い切りよく切っちゃった。
チューリップは土も鉢も用意してあったのでサクっと植えて終了。

明日もまだ暖かそうだから、イチゲ類やヒメリュウキンカ類の鉢の様子を見てやろう。
植えていないミニアイリスがあるんだけれどどうしよう。土を買ってこなきゃ植えられないのだ。
 
  
  
このごろちょっとだけ、親のことを心配しなくてもいい生活に慣れてきたような気がする。
これからは、自由を学び、自由に遊ぼう。
たとえもうこの先、トンネルは抜けられなくても。


公園のツグミさん。