グダグダダラダラゆったり

投稿者: | 2022年12月29日

夫は毎年大晦日まで仕事なのだ。
一番しんどい時は、27日くらいから休みなく、朝は5時出勤とか、ひどい時は3時くらいに出勤の時もあって、夜は11時くらいの帰宅。紅白歌合戦だっておしまいの1時間しか見られない時も多かった。
定年後再雇用になって、さすがにそんなハードなこともないけど、大晦日まで仕事なのは変わらない。
でも今年は、昨日今日と連休をもらえた。こんなの初めて。

私も、父が亡くなって気持ちに蓋をするためにあちこち掃除したりしてたので特に大掃除もしないでよいし(家の中がきれいだということではない)、喪中なので特に祝い膳の支度もない。
だから、昨日は実家に連れて行ってもらってゴミ出しとか不用金属をリサイクルセンターに運んだりとかパイプカッターで園芸支柱を切ったりとかして、帰りにまたHappy Dining Labでお弁当を買ってコンビニの駐車場で食べて、酒屋さんで父へのお供えのお酒を買って帰宅した。帰ってからは録画しておいた「岸辺露伴は動かない」を1話だけ見たりしてグダグダしてた。
夜ごはんは夫の作ってくれた野菜たっぷりラーメン。

今日は、遠征して大きな池の鳥さんを見てきた。
今まで見たことのない鳥さんを何種類も見られた。4年くらい見てない鳥さんにも久しぶりに会えた。
お昼過ぎに帰宅して頭痛がひどくなったので薬を入れて横になっていたら寝てしまった。
夜ごはんはオムライスとサラダ。

押し迫って、こんなにダラダラ過ごせるなんて。
頭イタは治らないけれど、とってもゆったり。


今日行った池の、取水塔にとまったサギさんたち。