やくばらい

投稿者: | 2023年2月23日

今日はいろいろもりだくさん。

夫が休みなので、朝から和歌山のめっけもん広場に行って、かんきつを買う。他にも春キャベツとかロマネスコとかアスパラガスとかミニトマトとか。お昼に食べる巻寿司やめはり寿司も買う。
実家に行って、母の写真に不知火(デコポン)を供える。好きだったから。父に供える饅頭を買って行くのを忘れた。また買って持って行こう。
お昼を食べて、部屋の掃除をして、帰り際に庭のクリスマスローズとイカリソウの葉っぱを刈る。

欲しがったくせに花を見る前に逝っちゃった白いダブルのクリスマスローズ。そっちから見えますか?

実家から、三輪山のふもとまで走る。レンジャクが来ているとの情報。
いたいた。たくさんの鳥活人間のみなさま。そして鳥さんも。


キレンジャクもいるらしいのだけれど、写真はヒレンジャクだけみたい(高いところにいるので小さくしか写らない。写真はトリミング)。

3年前のバレンタインデー、入院中の夫のカテーテルが外れて退院が決まるという日の午前中、用事で自宅の近くを走り回っていて、思わぬところでレンジャクの群れを見たのだった。吉兆だと思って午後から病院に行き、夫のカテーテルは外れたけれども、膀胱と尿道はつながっていないことが後からわかって、腹腔内が尿で汚染され、夫は腹膜炎になりかけた。それから1ヶ月と3週間、夫はずっとウロバッグを下げたまま、痛みと闘った。
きっとこのレンジャクとの再会で、厄払いできたはず。

晩御飯はこの間のスパイスカレーを夫に作ってもらった。
今日は右手で(持つのは人差し指と中指でだけど)左手の爪が切れた!進歩だ。