おにゅー

投稿者: | 2023年3月29日

内科の薬がもうすぐ切れるので、今日もらいに行っておけば月のうちなので少し診療費が安くなるのだけれど、月曜日に耳鼻科、昨日が整形外科でちょっとくたびれちゃったのでまあいいや100円くらいのことだし、と行かなかった。
近くのショッピングモールに用があったので、夫から誕生日兼ホワイトデーでもらった小遣いで眼鏡を買おうと思って、家の中で家事やPC見る時に使う眼鏡を持って出かけた。
モールに入っているIというチェーン店に行ったのだが、私が欲しい軽い眼鏡はフレームだけでもらった小遣いピッタリ位の値段になり、ブルーライトカットレンズを入れてもらったら足が出る。かといって好みでないフレームはイヤ。ということで諦める。
頭痛がひどくて帰宅してからボルタレンのお世話になる。
しばらく横になっていたら楽になったのでメールチェックすると、先日注文したGUのパンツがお店に届いたという。同じ建物内にJという眼鏡店があったはず。ちょっとHPで調べたらオーバルタイプで軽くて鼻パッド付のフレームがある。店舗にも同じフレームがあったら買おうと思ってまた眼鏡を持って出かける。
Jに行くと目当てのフレームがあったのでそれにブルーライトカットレンズを入れてもらうことにした。お小遣い、5000円のお釣りがあった。よかった。
30分ほどかかるのでその間にGUに行ってパンツを受け取る。
人の居なさそうなところをうろうろして時間をつぶし、眼鏡を受け取りに行く。
いい眼鏡が手に入ってよかった。これまで使っていたのはずっと以前大阪の3本10000円の安売り店で読書用に作ってもらったものだけれど、すぐに老眼が進んで使えなくなって、それでもPCをいじるときには重宝していた。去年だったか(私にはよくあることだが)眼鏡を踏んでしまいそれから下を向くと眼鏡が落下することがあって不便になった。
今度のは踏まないようにしないと。
帰宅して、やっぱり疲れて横になっていたがあっという間に夕方。洗濯ものの片付け。庭の水やり。
5時過ぎて夫帰宅。手抜きでスパゲティ・ナポリタンを作って晩御飯。


ヘスペランサ・ククラータが咲いた。


チューリップ、かわいい。


新しい眼鏡。軽くて非常によろしい。