すごくひさしぶりにサザエさんを見たのですが、なんかみんな声が違う人になってて、いや、訃報とかもその都度目にしているのでそうだろうとは思ってたけど、違和感がすごくて。
加藤みどりさんが唯一のはじめからのキャストで、不謹慎なことだけれどもうお年だし、いつまでも声を当てられるわけじゃないし、もし降板されるようなことがあったら、なにかもうサザエさんじゃなくなっちゃうような気もする・・・
今の日本は、昭和の時代真面目に実直にコツコツと積み重ねてきたものを食い潰しながら在るだけで、そろそろそれが底をつくところで、私たちの世代が老いていくうちにいろんな終わりを見ていくことになるんだろう。
サザエさんもしかり。恒久平和もしかり。
こうなってみると、母や父がうらやましい。焦土に生まれ育ってきたけれど日本の絶頂期に人生の盛りを迎え、日本の終わりを見ずに生を終えることができたから。
今日も朝は歩いてきた。田んぼを避けて歩いて、なんとか3000歩歩けた。
そそくさと8時に買い物に行って、中抜けしてきた夫にお昼ご飯を食べさせてまた送り出した。
そうそう、昨日ぺけったーで流れてきたシャトレーゼのアイスをセブンイレブンで売っているというのを夫に買ってきてもらって昼食前に食べた(糖質高いのでサラシアをのんだ)。すごくおいしかった。
そのまま昼食(カレービーフン)も食べたので、今日はハイカーボンフェス、という感じで、血糖値が少しでも下がるようにたくさん水を飲んだけれど、やっぱり頭がくわーーんとしてアカン感じだった・・・
ちょっと暴挙だったかな。
蔵出しだけど、ゼフィランサスの花。台風の後に咲いてすぐにしぼんじゃったけれど、このところの夕立三日でまたつぼみが上がった。レインリリーの面目躍如。