今日は夫の医大泌尿器科の予約診察。
朝はやっぱりかゆみがひどくなっていたから、塗り薬を念入りに塗って家を出た。
12月だからか、いつも予約いっぱいの担当医はさらに予約が多いらしく、9時の予約が呼ばれたのは10時半。でもノンキに待つ。
PSAの値は0.008で今回もクリア。ちょっとオシッコが濁ってたので水分摂るように言われたそうだ。尿道拡張ももう1年やっていないから次回予約は半年後ということになった(オシッコの出が悪くなったら即診察を受けるという約束付き)。
まあまあ良き良き。これで4年を再発無しで過ごしたことになる。
私は朝から左卵巣のあたりが痛く、待ち時間もきつかったけれど、病院のあとは夫の買った本を受け取りにブックオフとかまほろばキッチンの野菜とか最近できたスーパーで買い物とか動いて、途中スーパーで買ったお寿司を車の中で食べてから帰宅した。
帰宅してからは洗濯。お腹のガスが出たら少し痛みが楽になってきたが、温めようとこたつで少し横になると今度はじんましんが復活。
晩御飯を食べたらかゆみがあまりにひどいのでバイクで皮膚科に行ってくる。
19時受付終わりなので滑り込み。待合室は10人ほど待っていた。それでも続々患者さんがはけて7時半には診てもらえた。で、やっぱりじんましんで、飲み薬をもらった。
効くといいなぁ。
今日もお薬を塗って寝よう。