ちょっとだけうれしいこと

投稿者: | 2024年1月19日

今日はゆっくり起きて朝食後筋トレだけして、しばらくしてからタゲリを探しに行ったのだけれど会えなかった。
途中弟からLINEがあって、実家の電気と水道を止めてもよいとの指令が来たので、晩御飯の鍋の材料を買ってから帰宅して、お昼を食べてから手続きをした。電気の方はネットでできた。水道は電話をしてすぐ済んだ。

午後はこたつで横になっていたけれど何となくしんどくて、「しんどいしんどい」と唸っていた。
夕方電話が鳴って、損保会社の担当者さんで、私の入院費と通院費が下りるとの連絡だった。
またしばらくかかるのだろうが、とりあえずよかった。下りれば、お金はないものと思って貯金する。

夕方からまたお腹が張ってつらくて、鍋も控えめにいただいた。

そうだそうだ。
この間お年玉年賀はがきの当選番号の発表があった。
我が家に来た70枚くらいの年賀状を調べたら、なんと、5枚も切手シートが当選していた。
コロナ禍以前は100枚くらいは年賀状をいただいていた。それでも当選は1枚か2枚がせいぜいだった。
コロナ禍になったのと、夫が定年再雇用の機会にお付き合いの切れた人もちらほらあり、この4年で2回喪中だったのもあって、いただく数は少なくなった。
それなのにこの当選数。
・・・ちょっと待て。予備にとってあったものが家にも数枚あるはず。
で調べてみたら、7枚残っているうち2枚が当選。
計7枚も切手シートが当たった。
なんということ。今どき手紙なんか出さないので、切手シート当たっても使い道なんかないのになぁ。
でもちょっとだけうれしい。


お正月の公園のボケ。そろそろ梅の便りもきこえそう。