ブロッコリーをたずねて

投稿者: | 2024年3月22日

このごろ私のほぼ主食扱いのブロッコリーが大変高価になってきているとテレビで見た。
産直に並ぶブロッコリーはこの冬は値段がずいぶん安めだったけれど、このところじりじり値上がりしていて、しかも棚に並ぶ数が少ない。
私はよく知らなかったけれど、筋肉教の信者の人は鶏のささ身とブロッコリーを信奉しているらしい。というくらい、筋肉を作るにはブロッコリーはいいのだそうで、私もこの冬はたいがいブロッコリーを食べたけれど、なかなか体組成計の筋肉量が増えないのだ。みっちり食べていてもそうなのに、ブロッコリーが手に入らなければますます血糖値に悪影響を与えるのじゃないかとおびえている。
それで今日は、ブロッコリーのありそうな産直に夫に連れて行ってもらったのだが・・・
大宇陀の直売所はなし。それで次に笠そばの直売所に連れて行ってもらったがあるのはしいたけと菜花だけ。
ブロッコリーは諦めて笠そばを食べた。そばは糖質ダイレクトだけれど、夫も私に付き合ってすきな麺類を我慢しているのでたまには譲歩を(サラシアたくさん飲みました)。
笠はまだ雪が残っているから寒いんだけれど、外のテラス席で冷たい荒神そばを食べた。感染怖いし(あ、また感染者ふえてきているようですよ)。


笠はまだ梅が咲いてる。

そこから去年レンジャクを見たところに寄ってはみたけれど影も形もなし。ちょこっとまほろばキッチンに寄ったらブロッコリー売ってた・・・2株買った。

そんな、無駄足の一日でした。