手ぬぐい巻いて

投稿者: | 2024年5月20日

未明まで雨が降っていたので夫は朝の鳥活はなしで、ゆっくり起こした。
私は4時から起きている。
7時に朝食を食べてトラちゃんを見てから一緒に歩きに行って、ひさしぶりに揚げないヒバリを見た。
夫が出勤してから買い物。レーキ、というか土ならしというか、庭の改造に整地する道具が欲しかったのだが、ちゃんとしたものを買っても今後使う気もしないので、100均に何か代わりに使えるものはないかしらんと見に行った。
ちょうど水切りワイパーみたいな形のものがあるといいのになぁと思って、でも水切りワイパーは先端が柔らかいので不適。小さなチリトリを買ってきた。何とかなるだろう。
いいニンジンが手に入らないのでもう作れないかなと思っていたキャロットラペではあったが、今日はよいのが手に入った。
首をまた痛めてしまったみたい。ちょっと辛い。
午後からは「老害の人」の1話をみて、それからキャロットラペを作って、ハチクの煮ものを作ってイ・サン。

痩せたのと年齢のダブルパンチで、首元がすごく年寄り臭くなってきた。
暑いのが苦手だし、シャラシャラしたエレガントなスカーフなどは似合わないし、首元を隠す良い素材はないかと思っていて、このあいだちょっと北欧風な図柄のガーゼの手ぬぐいを買った。生地がちょっと麻っぽい感じで薄くてよい。2枚買って具合がよかったので別の柄のをまた2枚買った。買い物に行くときはそれを巻いてる。



家のバラ。