UMA

投稿者: | 2025年1月13日

日中の気温がそこそこ上がりそうだったのでちょっと遠征して大阪北東部の公園に行った。
ここは2020年の1月に行ってちょうど5年ぶり。その時は夫のがんの入院手術の直前だった。
あの時はまだコロナ前夜だったから遅いお昼に回転寿司に入ったんだっけ。回転寿司はあれ以来行っていない。

オシドリがいるらしいから会いたかったのだけれどいなかった。
池の周り、ポイントに何人か鳥活の人。みなさん、タカ狙いらしい。


カワセミが来て、ペリットらしきものを吐いていた。カワセミもペリット吐くんだ。

出掛けたのが遅かったのでしばらく待っていたらお昼になって、途中で調達したコンビニ飯を食べ始めたら、ハイタカが出没。だけど私たちの装備と腕では全然撮れず。
その後、カラスに追われた猛禽が出現。ノスリだと近くの鳥活の人に教えてもらった。


ノスリとカラスのバトル。カラス、執拗にノスリを追いかけていた。

ミコアイサを割と近くで撮れたのでよかった。

お昼を食べ終わったのでその場を離れて公園を一周。ヒタキの類はジョビさんしか会えなかった。
2時過ぎに撤収した。帰り道、ネットニュースで見るような、キンキラの和服にリーゼントで、首に真っ赤なモフモフのストール巻いたニイチャンが後ろに旗を立てたバイクをバルバル鳴らしながら走らせてるのとすれ違った。自治体の二十歳のつどいに参加した帰りなのだろう。実在するのだなぁ・・・