あしたがこわい

投稿者: | 2025年3月24日

今日も花粉がすごいので、買い物を済ませた後でショッピングモールに行って館内を歩いた。
お昼はスーパーで買ってきたキンパとチヂミとヤンニョンチキンのセット。だいぶ炭水化物高め。
午後はまた苔はぎ。タイリンエンレイソウとかキンリョウヘンの鉢も苔だらけだった。
その後は雪割草の花を眺めてた。
ヤフオクでポチっとしたイカリソウが届いた。同じ名前のものが以前、イカリソウの展示会の販売コーナーにあって、来年は買おうと思っているうちにコロナになって、展示会そのものがなくなってしまった。同じものだといいんだけどな。

明日は糖尿病のクリニック。筋肉量が落ちてるし数字悪いだろうなぁ・・・


裏庭のクリスマスローズの様子。

昨日読み終わった「存在のすべてを」という本は、評判が高かったらしくて、ググってみても絶賛されている感想が多かったのだが、私にはイマイチだった。
発端の誘拐事件の真相がわからずじまいだし、子どもを誘拐された母親の真意も描かれなかったし、友人だった女性のストーカー被害のエピソードが描かれる必然を感じなかったし、画家が失踪したままなのも、画家の妻がいつの間にか子どものもとで暮らしているのもよくわからない・・・
作中にも松本清張にふれているから、清張のような小説にしたかったのかもしれない。でも、違い過ぎる。まだまだ。