近所にできたスーパーのwebチラシを見たので、開店時間に合わせて夫婦二人歩いて行った。
お目当てのものをちゃんと買って(メモを取って行ったのに、家に忘れてきた)また歩いて帰った。
帰宅して、ちょこっと庭を見て、お昼を食べる。今日はクリニックがあるのできっちり時間を決めて食べないといけない。
1時半に家を出てクリニックに行った。
今日は血糖値だけの測定。食後2時間たっていて血糖値が121。いい感じ。ただ、節制していてこの数字なので経過観察は必要とのこと。
次回の診察は7月頭ごろということで終了。
クリニックの近くのスーパーで買い物して図書館に本を返しに行って帰宅。
いろいろ料理した。
夕方、通販で買った食器が届いた。ちょっと前いつも使っている十草(とくさ)模様の小鉢を割ってしまい、揃いのものを検めたらひとつ欠けていたので処分した。同じものが通販で売っていたので2つ注文。それと先週ラーメン丼も割ってしまった。ほぼ同じ量の入る同じようなフォルムで白の無地のもの(今のは青い龍の柄が入ってる)を3つ小鉢と一緒に頼んだ。普段あまり使わない蕎麦・うどん用の青い丼鉢を片付けて新しい丼を兼用にすることにした。
年をとって指は変形しているし、折った手の小さい骨のせいもあって手が動きにくく、何でも持ちにくいしよく取り落とす。使わない食器は食器棚から出して、重なったものを下から出すという動作をあまりしないで済むように片付けた(それでもやっぱり重なっているのだけれど)。
昨日、ショッピングモールに行ったときに、ミスドのドーナツを買った。
今日は検査も済んだので晩御飯の後に食べた。ドーナツどれだけぶり?おいしかった~
(糖質は20gちょっとで高め。でも夕飯は主食を食べないからたまにはヨシとしよう)