去年に引き続き、今年もシギやサギのいる水田があるらしいという情報を得て、今朝は車でそっち方面を探しに行ったのだけれど、大和盆地ではどこもまだ田植えは始まっていず、やっぱり皆目わからない。それで笠の方から天理ダム経由で山の方を探したけれどやっぱりわからず。
笠は蕎麦をケダモノに食われちゃったらしくて今は休業中。11月まで閉店らしくて、それじゃ、盛夏の我が家のトマトはどうなるのだ~~!!去年は笠のトマトで飢えをしのいだというのに!
未練たらしく、産直だけでもやっていないかと前を通ったのだがやっぱりシャッターが下りていた。なんということだ。
天理ダムの方に行ったのでいつもの公園に行ってみた。
ずっと夏鳥のきれいな声がしていたがそばなのに見つからない。サンショウクイが鳴いていたがどっかに行ってしまった。アオゲラもアカゲラも声はすれども見つからない。カケスだけ姿を見せてくれた(が遠かった)。
お昼が迫ってきたので山を下りる。
レスティ唐古鍵でチキンフィレオサンドを買って近くの体育館の駐車場で食べた。オオヨシキリとセッカの声がしてた。
声だけ鳥活か。
そのまま帰宅。
洗濯して干す前に眠くなって寝てしまった。また30分くらいで起きて洗濯を干して、庭を見たりしていた。夫はこの間干しておいた多肉を植え付けていた。
夕方Amazonで買ったいろいろが届いた。石油ファンヒーターのタンクの灯油を取るスポイト(先日壊れた)を注文してそれが届くはずだったがS川さんの配達員さんが荷物を積み忘れたようで明日また来ますということだった。今年はもう使わないから届きさえすれば全然OK。
夕飯いっぱい食べておなかパンパン。