昨夜は頭痛で目覚めることなく、起きたときはまだ少し痛みがあったけれど、庭仕事を始めてからだんだん楽になった。
痛みがきついときには庭仕事はできないけれど、治りかけの時にするとよく治る。リラックスするからだと思う。
今日は夫はイカリソウの植え替えをして、私は隣家との境界の狭いところの掃除をした。
雪割草で使っていた駄温の4号と3.5号をそれぞれ50鉢ほど軒下に置いていたのを、開けたてがしづらくて放置していた簡易物置(前住者の遺物)に入れて掃き掃除した。ついでにたくさん放置してあった支柱もその物置に片づけた。
そのあとで、これまた放置プレーだったストロベリーポットから土をほじくり出し、空にした。ストロベリーポットは使わないので廃棄。
お昼に、チルドのチーズ入りチキンカツを温めて千切りキャベツてんこ盛りと一緒に食べた。
午後の部は、夫はまたイカリソウ。私はコンテナ3つ分のチューリップの掘り上げと土ふるい。テラコッタのコンテナは一鉢だけふるった土に混ぜ物をして青じそ用に。あとは土を袋詰めして日光消毒。
チューリップは今年も半分近く溶けてしまった。土の使いまわしが悪いんだろうなぁ。ちゃんと薬を使って消毒するべきか。
アルコールを使って還元消毒をする、というのを試してみようか。
3時半ぐらいまで頑張ったのでそれから洗濯とご飯の支度。
冷凍のトマトで冷蔵庫がいっぱいなので4個を消費してトマト煮込みハンバーグを作った。
それとスライスれんこんとツナのかんずり塩こうじ炒め。
6時にご飯。おいしかった。
明日も庭仕事できるかな。夜は雨になったけど、明日は晴れるかな。