今朝、4時ごろ目を覚ましたら、ちょっと焦げっぽい炊飯のにおいがした。
やっぱり焦げているのか。炊飯器買わないといけないのか。と思いながらうとうとして、結局5時に起きてきた。
ネットで人気の炊飯器を見る。炊飯器もピンキリで、ピンはとてもじゃないけど買えない。でもキリもなぁ・・・
真ん中くらいのを買うかなぁ。3万くらいのを買うか。思い切って6万以上のを買うか。
こういうことをして、現実と直面するのを避けていたが、逃げてばかりもいられない。
炊飯器のふたを開けた。
ふと見る。
故障じゃなくてホッとした。
でも、ちょっと、新品で今より良い機能の炊飯器を使ってみたかったという思いもあり。
ネットチラシを見て、朝の8時に買い物に行く。トイレットペーパー3包。卵1パック。キウイ4個。サンドウィッチが安かったのでお昼用に買う。みなさんおコメ袋を担いでた。ウチはまだ買わない。
帰宅してイカリソウの植え替え。今日はお昼ご飯の支度をしないでよいので12時前までやって結構進んだ。
お昼前に晴れてきてしまって、これじゃイカリソウの植え替えはできないので昼からはやめて、切り干し大根の煮物となすの南蛮漬けを作った。
ちょっと疲れたので小一時間ほどうとうと。
3時過ぎに起きてシンク磨きをしたり、洗濯をしたりした。
晩御飯を食べながらべらぼうを見る、いつものルーチン。
べらぼうの後で水やり。主に夫がしてくれた。