4時に起きて、台所の気になるところを掃除していた。
朝食後、寝室のエアコンのカビ取りをした。シロッコファンの羽根の隙間が狭くて、100均のお掃除道具が入りにくく手間取った。
11時までかかった。
お昼は残りご飯チャーハン。
午後はゆっくりするつもりだったがカビ取りで使った古タオルを洗ったり布団を干したり、寝室と隣の部屋の掃除をしたりしていて寝そびれた。
また鼻炎になった(カビに曝露したから?)ので市販鼻炎薬のむ。
洗濯ものはすぐ乾くので取り込んでまた干したり。
晩御飯は困ったときのトンテキで、用意ができていざ実食!というところで夫がおみおつけの椀をひっくりかえしおぜんから下にだだ洩れ。
ウチのラグは3㎝厚みなのでこたつの足が沈んでいるところに汁がたまってもう大変。ひととおり拭いてからご飯を食べて、片付けが終わってからラグのにおいをかいでみたら、味噌臭い・・・
濡れた古タオルでじゅくじゅくにしてから乾いたタオルで拭く、というのを繰り返して、どうにか臭くなくなった。
問題は昼寝用においていた毛布で、これもじっとり濡れて味噌臭かった。
家の洗濯機でどうにか洗えそうだったのでくるくる巻いて放り込んだ。
さっきそれがやっと洗濯し終わって干してきた。
今は古タオルを洗ってる。
洗濯機、もうおいぼれなのに、こんなに酷使したら火を吹くかも?