出かけたのに

投稿者: | 2025年9月6日

昨日、虫養いにくるみをかじってて、ついでにベロ噛んだ。今日はそこが口内炎になっちゃった。いてえ。

実家のあった市で布雑貨屋さんがイベントをやるというのをネットで見て、夫に連れて行ってもらうことにしていて、そこは11時からしかやらないから、その前にとなり町の雑貨と食料品とレストランとホテルの複合施設(結構人気らしい)に連れて行ってもらってなんやかや見てて、移動中に柿の葉寿司を買って、布雑貨屋さんの前を通ったのだけれど、まだ開店前で、なんとなく気おくれがして、結局素通りして行かなかった。
布雑貨屋さんで売られているようなものは私にはとぅーえくすぺんしぶで、自分の身なりもそういうお店に出入りするおしゃれな人とはずいぶん違ってアウェイ感激しく、今はウツがはなはだしいのでとてもムリなのだった。
せっかく出かけたので、産直に行ってきゅうりとなすと冬瓜を買った。それから山麓線を通って、当麻(たいま)まで行って、前にトラックのおじさんがめちゃくちゃおいしい栗を売ってたところに行ってトラックを探したんだけれどいなくて、帰りにディスカウントスーパーに寄ってもらって牛乳やらハムやらチーズやら買って帰ってきた。
柿の葉寿司は家で食べた。家でならベジファーストで食べられるから安心なのだ。
スレッズを見てたらEテレで朝鮮人虐殺の聞き取りをしている人を取り上げた番組(去年の再放送らしい)のことを書いている人がいたので慌ててテレビつけて見た。四つ木橋の向こう側は私が生まれてすぐ住んでいた場所だ。長じてからは1回しか行ったことがないけれど。そんな近くでたくさんの朝鮮の人が殺されていたんだ。
見終わったら2時になったのでいつもの午後のルーティン。
晩御飯は、焼き鮭、なすの田楽、茹でアスパラガス、きのこと長芋の豚汁、落花生豆腐。
洗濯物を取り込むのを忘れていた。今から取り込もう。


産直で咲いていたマルバルコウ。家にこもりきりだから季節の花も見る機会ない。