朝起きて、草引きをしたりいろいろしていて、分別ごみを出しておこうと和室の縁側(分別ごみ置き場)に行ったら、そこに仰向けに寝ている昆虫Gがいた。
あーーーーーーーーーーーー
完全に逝っちゃってるかと思ったらよく見ると脚とか動いている。
トイレットペーパーを手にからげてなんとかつかんで、トイレにポイして流した。
バイバイーーーーっ!と別れのあいさつしたら夫が、「ぐっばいまいら~ぶ」と歌うので、「愛はないからっ!」と断言しておいた。
そんなとんでもない一日の始まりだった。
部屋の四隅にプッシュするとゴキブリがいなくなるという薬を1週間くらい前だったかしたので、それでアイツは仰向けになんかなってたんだろう。そういうと、和室についてる納戸(本の収納に使っている)に紙魚が出て困るからと夫がイッパツ、プシュッとした。それは上向けてやるもんだよ、と私が言ったら上向けてもうイッパツ。たかだか2畳の納戸に。
さて、それから気分が悪い。
頭がグニャグニャしてふらふらする。
このところ、ずっと頭がそんな風で昨日くらいからようやくマシになってきたのに今日はまたとんでもなく気分が悪いので、そうかこれは薬のせいだったのかと思いいたる。
私は人よりピレスロイド系に弱いみたいで、特にワンプッシュで効くタイプのものは中毒っぽくなる。前に使ってみたときにダメみたいと思ってしばらく買わなかったのだけれど、すっかり忘れていて買っちゃったのだ。
薬の効果が減衰するまでしばらくこんな調子かな。しんどいな。
草引きをして、なでしこや冬咲クレマチスの剪定とかちょっとだけ作業もできたからよかった。
涼しくなってきたから庭仕事も始めないと。