心配しながら遊ぶ

投稿者: | 2025年10月17日


オオアカゲラの証拠写真。

今日は朝から夫の車で和泉葛城山に鳥活に行って、帰りにめっけもん広場で野菜を調達して帰ってきた。
和泉葛城山は朝はもやがかかってて、それが電波塔もゆするような強風で払われてよく晴れた。
日差しが出てきてからは鳥も活発になって、カケス、オオアカゲラ、アオゲラ、クロツグミ、マミチャジナイ、エゾビタキなど見られた(写真は撮れてない・・・)。ノゴマやコマドリもいるらしいけれど全然会えなかった。
山に上がる道も下りる道もあちこちアケビが落ちてた。今年は大きなアケビをたくさん見たけれど、アケビには暑さは大丈夫だったのかな?

ちょっと大きなイベントを控えているので気持ちが落ち着かない。うまくできるかどうか。お金もたいそう使うし。