かけあしの秋

投稿者: | 2025年10月24日

昨夜は頭痛が起きなかった。寝る前にリドカイン入りの鼻炎薬を使ったのがよかったのかな?
眠りは浅くて3時半に起きてしまった。

早い時間に起きているのでこの頃は録画したドラマを消化する時間にあてている。おかげで録画がたまらない。よきよき。

5時に朝食にしたので6時前に歩きに行けた。日の出前だから暗い。いつの間にか田んぼの稲刈りが終わってた。
夫は7時過ぎに鳥活に行った。
私は洗濯など済ませてから9時に買い物に出て10時前に帰ってきた。バイクで走る道中、どこにもキンモクセイの香りがない。

衣替えをしていて、着ない服がいっぱいあるしまた整理整頓しないといけないな、と考える。
衣装ケースを買い足して押し入れを整理して、衣替えを簡単にできるようにしよう。そういうことを考えるのが楽しい。
今はイベントがあって落ち着かないので無事終わってから。

昨日、肌掛けと冬布団を干せた。夏中、エアコンの居間で昼寝するときに使っていた綿毛布を洗って乾かしたので、肌布団と一緒に布団袋に入れて押し入れに片づけた。
こういう大仕事がいつまで一人でできるだろうか。それとも、できなくなる前に命が尽きるのだろうか。
年をとってくると、いろんなことがバクチになる。

あったかいものが食べたかったので、晩御飯は白菜と豚バラ薄切り肉とえのきだけをくたくたに煮て卵を落としたのを作った。
唐辛子をちょっとかけて食べる。しみじみうまし。


和泉葛城山のエゾビタキまんじゅう。