おいしそーなお料理ブログを見ていたら、ブロッコリーを買う話があって、北海道産のとアメリカ産のと安いのはアメリカ産だけどその人は北海道のを買ったということなんだけど…
私は夏はブロッコリーを買わない。
臭いもん。
アメリカからにしろ北海道からにしろ、輸送距離の違いだけでどっちにしろ保冷して運ばれてくるからブロッコリーが3日以上経ったときのキャベツの芯の腐った臭いが染み付いてて私には食べられない。
夏のキャベツも臭いけど、ブロッコリーは輪をかけて臭い気がする。キャベツと違って青々している分、いろんな成分が活発に出てきて老化も早いんだろうな。
都会の人には仕方ないことなんだけど(そういう私だって、東京にいるときには白菜には黒いゴマ斑が入っているのがデフォだと思ってた)どちらも臭い野菜なのに選ぶしかないのは気の毒だ。
というか、この季節にブロッコリーを敢えて食べなくても…
きれいな写真の料理ブログ、においも味もわからないというのは不幸なこともあるし幸いでもあったりするのかな。