まー、いーじゃないか。
前に見たときとすっかり色が変わってる。
どうも団長はウチの庭木のある植え込みの下の暗渠に住んでいるらしい。ときどきケロケロやっている。
居心地悪いだろう。田んぼに帰ればいいのになぁ。
アカトンボ、来た。
トンボの眼鏡は水色…じゃなく、常滑焼の朱泥の急須の色だ。
13日は明日香に行って本薬師寺跡のホテイアオイを見て藤原宮址に行ってお花を探したけど無くてその後イオンで買い物したりして半日バイクで走り回っていた。
また南部は雨だ。
私の出身高校は10年以上前に移転したんだけど、その跡地に今大塔の人たちのための仮設住宅を建てているらしい。
危険の迫っている野迫川の北股には高校の同窓生とその妹(妹の方は同じ漫研)の実家がある。卒業以来付き合い無いけどご実家も避難されていることだろう。
いつくるかわからない地震も怖いがすでに危機のあるところにさらに危機が迫るのを待つのも恐ろしい。
人間は非力だ。