俺の暖パン

投稿者: | 2019年11月29日

今日はひさしぶりに快晴。

朝しっかり朝日を見たら体内時計がちゃんと働いて眠れるというのでこのごろなるべく朝空を見上げるようにしているのだけれど、数日どんよりとした曇りばかりだった。今朝は空がピカピカで効いたような気がする。

とにかくちゃんと眠れるようになりたい。

冬になるとユニクロの暖パンが私のユニフォームになるのだが、女性用のパンツはウェスト調節が紐で、それが好きじゃない。
数年前に男物の暖パンと同じようなバックルのついたイージーベルトのものがあって1本だけ買ってみたらはき心地がよい。ずっとこの型を扱ってくれるのかと思っていたら次の年からはまた紐になってしまった。だからそのベルト付きパンツは私にはかけがえがなかった。
ところが今年の春、家の通路の階段でこけてそのパンツの膝が破けてしまった。まだはきたかったので膝あてをあてたのだけれどもう生地じたいがヘタってきているのでアイロン圧着がうまくつかず、困り果てていた。
トレッキングウェアなどいろいろ探してみて購入したものもあるのだが、冬バイクに乗るのには向いていない。防風の効果がないのだ。
先日ふと思い立って、男物のsサイズを試してみることにした。オンライン店には丈の短いものの品揃えもある。最寄りのユニクロ店で受け取りにすれば送料も無料だ。これがホントピッタリではいてて楽だしあたたかい。これからはこの男物専門で行こう。で、今日はまた2本注文してしまった。数年これでいけるわ。

月曜日におでんを作って、ちくわぶが1本余ってしまった。ちくわぶっておでんの他にどうやって食べたらいいのだろう。すき焼きに入れたらおいしいんじゃないかという気がするけれど、ちくわぶ消費のためにすき焼きにするなんてコスパ悪いことこの上ないものな。
今日はいい肉の日だそうでさっきスーパーでちょろっと牛肉コーナーを見たものの、質より量だろと鶏もも肉を買ってきた。我が家にはすき焼きは遠い遠い。

庭はやっとネリネが咲いてる。去年より1ヶ月遅い。来週はチューリップ植え付けられるかな?


この間の明日香で。