くやしい

投稿者: | 2020年11月30日

金曜日は朝から公園に鳥活に行った。

公園に入ってすぐに、カメラの電池残量が少ないのに気が付き、予備電池、ちゃんと充電したの持ってきたかな?と、バッグの中の電池をカメラに入れ替えて、満充電なのを確認して、またもとの電池をカメラに入れなおした。

しばらく歩いていたら、葦原のところでホオジロが3羽くらいワチャワチャしているのでファインダーから見ると、ミヤマホオジロさんがいた。「わ、ミヤマやん!」と別のホオジロをフォーカスしていた夫に知らせて、自分でも撮ろうと思ったのだが、シャッターが下りない。
「え、なんで?なんで?」
・・・このタイミングで電池切れである。
はやる気持ちと闘いながら慎重に電池を入れなおして、さあカメラを構えると、今度はピントが合わない。
クソ!クソ!と思っているうちにミヤマさんは飛び去ってしまった。

せっかく会えたのに。私が見つけたのに。ううううううう。
まあ、こんなものである。
金曜日は気持ちだだ下がりであった。
その後公園を出て、タゲリさんを探しに行ったけれど会えず、買い物して帰ってきた。
夫にケーキを買ってもらった。ケーキ美味しかったので少しアガった。

昨日も公園へ。
ミヤマさんには会えなかった。どこにいるのかなぁ。また会えるといいんだけれど。
この頃夫は、鳥活の人と顔なじみも増えていろいろ情報をいただける。昨日は、オジロビタキが来ていると教えていただいた。去年みたいに撮らせてくれないかなぁ。

ルリビタキ劇場では今季初のルリ子さんに会ったけれど、遠すぎて。


シロハラさんも今季お初。

シメさんにも会った。

公園は10時に引き上げてきて、いったん家に帰って午後は実家に。
晩御飯を作って食べて、家に戻った。