昨日は、父の退院後の初の通院なので、夫に先週金曜日の休みを振り替えてもらって日月の連休にしてもらった。
日曜日の朝は恒例の夫婦鳥活。
ミヤマホオジロさんを探しているのだけれど全然会えない。いつものジョビ男もいつもの場所にいたけれど、公園に行くたびに撮ってるしなぁ・・・
ニシオジロビタキが来ている場所に行くと、ちょうど飛び去った後だったようだ。ちょっと待っていたら、声がし始めてすぐ見つけられた。遠くて暗い場所なので証拠写真。でも今シーズン初だからいっか。
どうせうまく撮れないし、もういいやと思って、古墳の丘でハクセキレイが2羽、ダンスするように羽ばたいて追いかけっこをしているのを見ていたら、オジロさん目当ての人がざわつきだしたので、鳴き声のする方に目を凝らしてみたら見つけた。
今度はルリビタキスポットへ。
いつもの林の中の広場に行くが常駐の人がいず、ふらりと寄る人がいてもすぐ立ち去ってしまう。もういないのかな?と話していたら、遊歩道の方で人がざわついたので行ってみるとすぐそばにルリ子が。
全然怖がらない感じで、あちらこちらに飛び回りはするものの、割と撮らせてくれた(でもISO6400にしてたので荒い荒い)。
急にルリ子がカッカッカと言い出して、よく聞くと別の場所でもカッカッカと言ってる。
あれ?もう1羽いるよね?と思い声のする方に行ってみたら
ルリ男がいた!
こちらはルリ子の場所より暗いので、せっかく近い場所だったのにやっぱりザラザラ写真。
それでも、いつも遠いところからしか撮らせてくれなかったのにすごい大サービスだった。
午後からは実家に行ったけど、緩衝材役の夫がいてもガンガン怒鳴られたので、初めは言い返したりもしたけど、もう最後はお地蔵さんになってなんとか通院ミッションを終えて帰宅しましたとさ。