けんさく

投稿者: | 2021年2月12日

このごろ、検索でこのブログに来てくださる方が多い。

ここ数日よく見ていただいてるのはこちらで、多分、今花盛りだろう十津川村のバイカオウレンの群生地を知りたいと思われる方が検索されているのだろうと思うのだが、残念だけれども私もその自生地をはっきり知っているわけではなく、私の行った自生地も文中では記していないので、検索された方には全く役立たずの記事となっている。

ずいぶん前から月に1・2度ご覧いただく方の来訪がある記事はこちらだ。
「ガスコン兵」を検索ワードにして来られているのじゃないかと思うのだけれど、いったいなぜ?
何か「ガスコン兵」が話題になっているのかとこちらも検索してみたのだけれどよくわからなかった。

役立たずで意味のないブログだけれど、人のために書いているんじゃなく自分のためなのでどうぞ堪忍してくださいまし。

雪割草棚の雨よけの屋根をプラスティック段ボールで作ってあったのだが、すっかり劣化してしまったので、今度は奮発してポリカーボネートの波板でちゃんと作ることにした。
今日は鳥活と野菜の買い出しの帰りにホームセンターに資材を買いに行くつもりだったのだが、頭痛がひどくて家に帰ってきてしまった。
昼に薬を投入して、夕方近くになってマシになったのでホームセンターに連れて行ってもらった。
週明けに作ろうかと思っている。


先週のニシオジロビタキさん。