しなおし

投稿者: | 2021年3月29日

サイトの引っ越しで、ちょっと失敗してしまったので、せっかく記事も全部インポートしてあとは画像の貼りなおしとリンクの付けなおしをするだけとなって、1/3くらいそれも済んだのに、全部削除することになった。
昨日の朝に新しい「サブドメインなるもの」の設定だけしておいたので、今日は早朝からまたwordpressをインストールしてもろもろ設定をいじり、1年分だけ画像を貼りなおしした。

新しいサイトのご案内をできるのはまだ当分先だと思います。お待ちくだされ。

あちこち桜が満開だ。
二上山もヤマザクラが山肌を彩っている。春はいいな。

去年途中で打ち切らざるを得なかったクリスマスローズの植え替えを今年は絶対に絶対に終わらせようと、今週のお天気のよさもあるし、今日は昼前から着手した。
未開花の3・4年苗をガシガシと植え替える。お昼をまたいで、合間に夕ご飯の支度をして、4時までに17鉢できた。後9鉢は明日。明日は2年苗33鉢もぜんぶ植え替えられたらいいのだが。
今週中になんとかめどを立てたい。そしたら来週にはサイトの方に集中できるかな。
うーーーーん、難しいかな。大き目の鉢に植えているのが54鉢あるし大きい株の方が植え替えは時間がかかるから。
頑張らなければ。


今年の入手品の2番目。ケスハマソウとミスミソウの交配で「葵祭」系というらしい。
前にカイワレで入手した同じ交配のものがあったのだけれど、去年とうとう枯れてしまったのでリベンジなのであった。


3番目。前からずっと欲しかった紫の点々青軸の二段咲。