極寒の地を乗り越えて
和歌山のめっけもん広場に梅酒用の梅を買いに行った。 山麓線を走っていると 気温がものすごいことになっていた。 よく生きてここを通り過ぎることができたものである。 めっけもんでは早生の桃でもないかと思ったが、今年の天候不順… 続きを読む »
和歌山のめっけもん広場に梅酒用の梅を買いに行った。 山麓線を走っていると 気温がものすごいことになっていた。 よく生きてここを通り過ぎることができたものである。 めっけもんでは早生の桃でもないかと思ったが、今年の天候不順… 続きを読む »
ランチパックもどき。パンは、家で焼いたのはしっとり感がいまいちなのでパスコのを買ってきた。中身はタマゴ。 生クリーム余剰につきロールケーキを作った。生地はいちおう粉末茶入りなのだが古かったのであんまり風味はなかった。だが… 続きを読む »
夫が焼いてくれた、2枚680円のステーキ。 丁寧に筋切りして表面に片栗粉をまぶして上手に焼いたのでおいしかった。いい仕事でした。 「くまさんのおなか」というケーキ。夫のおなかもこれくらい。
おもちのつけるホームベーカリーのすごく安いのをある人のブログで紹介していたのでこりゃいいと飛びついて買って、第一発目にパンを焼いてみたんだけどへちゃむくれのまずいパンになったのでリベンジして成功。 一発目はたぶん、塩をち… 続きを読む »
11日にお茶請けにしたかりんとまんじゅう。 これ、めちゃめちゃツボ!あっというまに平らげちゃった。 12日の晩御飯でいただいた幻魚(10日は夫が弁当持って帰って、11日は大阪で晩御飯が決まってたので10日にソッコー冷凍し… 続きを読む »