つくった」カテゴリーアーカイブ

おやまのめぐみ

投稿者: | 2014年4月8日

今日の晩御飯。 カタクリのおひたし。 ゆでたコゴミ(クサソテツ。マヨネーズかけて食べた)。 肉厚原木しいたけとねぎと豚肉の黒こしょう炒め。cook doの香味ペーストを使った。 すっご~~~くおいしかった~~ お山の幸、… 続きを読む »

3倍返し?

投稿者: | 2014年2月16日

3個150円の産直のハッサクの皮をむき、一晩水に漬けてからふやけたわたをこそげ取って、水で2度10分ほど茹でこぼす。 それを皮一枚あたり4~6本に縦切りして目方をはかり、なべに入れてひたひたの水、半量から同量(お好みで)… 続きを読む »

犬の服

投稿者: | 2013年12月31日

おととい午後に作った犬の服。 犬はこの数日の具合が悪くなる以前から、お散歩や家でのトイレのとき、後足が震えるようになってきた。 老化なんだろうなぁ。 おとといの朝の散歩のとき、未明に降ったあられがそのままの形で道に散らば… 続きを読む »

大和真菜のたいたん

投稿者: | 2013年12月28日

日曜日の朝、朝食を食べながらいつものことでなんとなくNHKをつけていると、こんな番組をやっていたので、産直に大和真菜が売ってたら食べようと思いつつなかなか産直に行く機会がなくそれがたまたま近所の安売りスーパーに地場産野菜… 続きを読む »