探し物をしに二上山へ
去年、つぼみと実のなったものを見たイチヤクソウに今年はどうしても会いたい。まだお花のきれいに咲いているのは見たことがないのだから。 しかし、梅雨時でお天気と夫の休みのタイミングが合わない。 ネットで情報を探ってみると、な… 続きを読む »
去年、つぼみと実のなったものを見たイチヤクソウに今年はどうしても会いたい。まだお花のきれいに咲いているのは見たことがないのだから。 しかし、梅雨時でお天気と夫の休みのタイミングが合わない。 ネットで情報を探ってみると、な… 続きを読む »
去年は結局、咲いているササユリに会えなかったので、とりあえずフォロー的に大神(おおみわ)神社にササユリを見に行ってきた。 まずは腹ごしらえでひさしぶりの笠そばへ。夫のおごり。 笠のあたりにも以前は咲いているササユリを見た… 続きを読む »
去年は機会を逸して会えなかったクサタチバナに会いに、行者還岳(ぎょうじゃがえりだけ)へ登った。 朝は5時半に家を出る。登山口のある国道309号線の90番付近は道幅が広くて路駐できるのだが、人気があるのでスペースがなくなっ… 続きを読む »
去年、登山道へ至る道の偵察のみで結局登らなかった釈迦ヶ岳(1800m)に登ってきた。 太尾登山口までの道は去年より落石も道の陥没も少なく、大きく路肩が崩れているところも補修されていた。それでもやっぱりなかなか怖い道だ。3… 続きを読む »
15日の火曜日に、大台ケ原へ行ってきた。 オオイタヤメイゲツ、らしい。きれいな若葉。 マイヅルソウ。お花にはまだ会ったことない。 ツクシシャクナゲ。 ヒメミヤマスミレ?トウカイスミレ? 小さな小さなスミレ。 アケボノツツ… 続きを読む »