今日の大当たり

投稿者: | 2025年9月12日

産直で売ってた万願寺とうがらしが小ぶりで、万願寺らしいふくよかさがなくて、暑さもあるしもう9月だからこんなものかもと思いながら安かったので買ってきた。
今日、また焼びたしを作ろうと切って、フライパンで焼き始めたら刺激的なガスが発生し(!)くしゃみ連発。
しし唐ではよくあるけど、万願寺でこういうことはないのだが焼いた香りで覚悟はしていた。
つゆで少し柔らかくなるまで煮て味見してみた。
やはり・・・辛い。
いつもならアクセントにかんずりをちょっと入れるのだけれどやめておいた。
晩御飯に小鉢にちょっと盛りして食べた。
ほとんど「ピリ辛」程度だったけど、私がつまんだ一切れが「大当たり」だった。
まだ、大当たりは続く。

今日も頭の打撲は痛い。
もう2日経ったから大丈夫だとは思うんだけれど、これ、骨はどうかしてるのかもしれない。痛いので今さらながらアイスノンを当てたりしている。意味ないのだろうけれど、ちょっと痛みが楽。

夫は朝鳥活に行った。私は家で安静。
公園にはヒガンバナが咲いていたそうだ。あそこのはいつも早いのだ。
私は明日も安静かなぁ。


大台ケ原のゴジュウカラ。

スッキリ!

投稿者: | 2025年9月11日

生きてます。
頭を打った箇所が痛くて頭痛もあるけど、こんなもんだよなぁ?
60歳以上は、打撲後3日くらいは安静にしておいた方がいいらしい。それと、慢性硬膜下血腫が怖いから3か月くらいの間に異変(傾眠とか)あったら医者に行かなきゃならんらしい。

今日は一日雨が降るということで楽しみにしてたのに、結局6時ごろまで降っただけであとは晴れちゃって、暑い一日だった。
それでも、エアコンをつけずに過ごしてしまった。
朝から買い物ついでに用事を済ませて11時に帰宅した。
ダイソーでずっと探していたバッグインバッグにやっとめぐりあえて買ってきた。私の豚ショルダーバッグがスッキリした。
午後は夫が昼寝をした隙に散髪をした。これもスッキリ。
2つもスッキリがあって良き日也。

そうそう、大当たりがあった。
ネットでシャツを2枚買って、ちょうどセール中で買い物をするとくじが引けるので引いてみたら、1等賞が当たった(ポイントがキタザトにちょっと足りないくらい)。
これは、「昨日の大当たり」と連動しているのか?

今、私の真上の天井に、ヤモリベイベがいる。
今年は暑いせいか、ご誕生が多い。もう6匹目くらいだと思う。
9月に生まれたてじゃ冬までに大きくなれるんだろうか。いずれにしろがんばれ。

この間の大台ケ原で、往きのドライブウェイの途中でひとりザルを見た。サルを見ると母を思い出すので(母は申年で、しかもなぜか動物に好かれるたちなので、昔山菜取りに行った時に出会った野生のひとりザルにグルーミングをしたことがある)「母からの使者か?」などと冗談を言っていたのだが、帰りのドライブウェイでも道路を歩いていた。同じサルならそういうこともあるだろう。
山を下って、川上村の役場を行き過ぎて、2011年の台風で大きな地滑りのあった斜面のところまできて車窓から斜面を見上げていたら、そこにサルがいた。
やっぱり使者だったのか・・・
大台ケ原に行くと必ず大きな動物に会える。亡くなったものとつながっているようでちょっとうれしい。


ナナカマドと空。

激突!

投稿者: | 2025年9月10日

頭部打撲。
夫に買い物に連れて行ってもらって、ラゲッジに荷物を積んでバッグドアを閉めようとして、自分の頭の上にドアの縁を打ち付けたのであった。
痛い。
打ったのが10時半ごろなので、もうそろそろ9時間たったし痛いけど大事ないだろうと思う。
生きてたら明日また更新します。

ああ、私の人生に、何にも失敗しない日というのは来ないのだろうか・・・


バライチゴの実。