赤とんぼが多くなった。
庭に来ていたムギワラトンボはこの間の雨以降いなくなってしまった。伴侶は見つかったのかな。それとも死んだのかな。
昨日、夕方の犬の散歩で、まだ大人になりきっていなさそうなハラビロカマキリが死んでて、その横に黒く干からびたハリガネムシが落ちていた。雨を水際と勘違いして操られて道の真ん中に出て車にひかれちゃったのかな?ハリガネムシだよな、と思ってよく見てみるとなんだか黒い輪ゴムのようにも見えたので手でつまんでみたら先端が細いしやっぱりハリガネムシだよなぁ、と。ふつうつままないよね。
私は生き物が好きだけど、生き物の死は割りに平然と見られる。庭の害虫など平気で殺す。
それはそれで、私の長所だと思っている。ただ情におぼれて冷静になれないようだと、犬が具合悪くなった時に的確に対処できないだろうから。
昼に食べようとブランパンを買ってあったので糖質補給にプリンを食べた。プリンは甘いもののわりにGI低めなのだ。
昔描いたイラストを見ようとスケッチブックを探していたら出てきた。
清原なつの先生直筆のイラスト。
昔家で塾をやっていたとき、教え子の学校での同級生に清原なつの先生の従妹さんがいて、先生が奈良に遊びにいらっしゃった時に教え子が従妹さんに頼んで描いていただいたもの。
多分、その従妹さんは、「花岡ちゃんシリーズ」で花岡ちゃんの叔母の台詞にある「のりが泣いてるわ」の「のり」さんのモデルだと思う。
そして、私が通っていた町の歴史教室で多分その叔母さんのモデルである方ともご一緒している(お話したことはなかったけれど)。