すきだったけど

投稿者: | 2023年7月2日

今日も朝から歩いてきた。
以前休耕田にミゾカクシ(アゼムシロ)が生えていたのが無くなってしまったのだけれど、別のところにたくさん生えていた。イボクサもあるみたいだ。
犬の散歩に行かなくなってから通らないところだったので、懐かしかったり、失った植物が悲しかったりする。ヌマトラノオは絶えてしまった。
8時過ぎに駅前の産直に行き野菜を買う。9時前に家を出て生協に米を買いに行く。次に買う時は新米だね。
朝は曇っていたけれど10時を過ぎると日ざしも出て、お昼にはよく晴れた。洗濯機フル回転。よく洗った。
昨夜あまり眠れなかったのだけれど昼寝もせずにご飯の支度など。
BSで巨人阪神戦をながら見。私は阪神に熱狂する大阪イズムと維新支持が同根と見ているので阪神が負けるとせいせいするのだけれど、残念ながら引き分けだった。

大学1回生の頃、「あまく危険な香り」というドラマを金曜の夜にやっていた。
金曜日は7・8限目が体育だったので終わると4時半で、4時58分だったかの京終(きょうばて)駅発の電車に乗りそびれると家に着くのが8時半を回ってしまうから、大慌てで着替えて駅まで(大学から徒歩で20分ほどある)走って電車に飛び乗った。慌てながら、「今日はドラマがある♪ドラマがある♪」といそいそした気持ちでいた。主人公役の根津甚八が大好きだったからだ。
このドラマの主題歌を歌っていた人だが、自分が誘って事務所に入れた人が、その人がジャニーズとその社長にもの申したという理由で事務所と契約解除になったことをよしとしたらしい。
つまり、性暴力を容認する人である、ということだ。
このドラマの主題歌も、それから星野源の歌のコーラスもすごく好きだし、大貫妙子の仕事はこの人あっての部分もあるし。
でも、そうした好きな歌たちがなんだか汚れちゃったな、腹立たしいな、という感じ。

もう21世紀も2423年目だよ?1/4過ぎてるんだよ。日本っていったい何やってんの?


カリガネソウ。