草引きのタタリが長引き、内股の筋肉痛がひどいので今日は歩かなかった。
夫は遅出なので公園に鳥活に行き、私はお弁当を作って洗濯をして干した。夫は早めに帰宅。今日は渡りのヒタキ類には会えなかったんだそうだ。
夫を留守番にして買い物。
夫出勤のあと掃除をして、玄関に着けてあるセンサーライトの電池が切れていたので交換して取り付け。トイレ掃除。
お昼を食べてお茶を沸かしてから少し昼寝した。30分ほど。
起きたら切り干し大根のサラダを作った。洗濯ものの片付けをしてかぼちゃのそぼろ煮を作って庭の水やり。
巨人の試合中継はあるけれど、シーソーゲームで見ていてしんどいのでテレビを消してしまった。
夜はCDTVに星野源が出るみたいだけれど、最近の曲全然心惹かれないので。覚えていたらテレビつけよう。
あまり熱心に視聴していないのだけれども「らんまん」で神社の木の伐採に反対するために万太郎は大学を止めるようなのだよね?
神宮外苑の再開発という名の破壊を、意識して描かれているのか。
脚本家は井上ひさしの弟子なのだと今日知った。
庭のタイワンホトトギスにルリタテハの幼虫がたくさんついていたのだけれど、1匹もいなくなってしまった。この頃毎日のようにスズメバチがうろついているから狩られてしまったのかもしれない。今日は水やりの時にドアを開けていた玄関にスズメバチが入ってしまって、エアゾルで窓際に追い立ててドアを開けて服を振るって追い出した。
自然の摂理とは言えどうしてもルリタテハに加担する私。