今日がある

投稿者: | 2023年9月19日

火曜日はいつも夫遅出のはずが今日は早出。朝食後は歩いてきた。モズの高鳴きが聞こえる。この間実家で草引きしている時にも高鳴きを聞いた。
毎日暑いけれど、まだエアコンなしでは眠れないけど、秋宣言だね。ヒガンバナもあちこちで咲いている。少し遅いけれど。
あまちゃんを見てから買い物に行って帰宅して洗濯干した。銀行の用事があったのですぐに出かけて帰りに産直で野菜を少々買った。
今日は少し早めの昼食で、食休みもそこそこにお茶を沸かしたり洗濯物を片付けたりして、このままではまた何もせずに一日終えてしまうぞと庭に出て草引きした。
サボテン小僧が土を捨てるあたりにいろいろおいて土を捨てたら一目でわかるようにした。
終わったら4時前で慌てて晩御飯の支度。
おかわかめとオクラの酢の物とゴーヤの肉詰めの支度。
4時に上がってくるはずの夫が帰ってこない。庭の水やりを終えても帰ってこない。
6時前にようやく御帰還。職場の駐車場で客の車に当て逃げがあって長引いたとのこと。
ゴーヤの肉詰めは焦がしたのとゴーヤが固くって失敗。オカワカメはおいしかった。

明日は何ができるかな。
20年とは言わず、10年経ったらできることはだいぶ目減りしているんだろう。
洗濯を干すのが大儀でも、草引きするとポンコツ右手が泣くのも、まだ何かしらできている証で、そのうちにそれすらできなくなる。
できるうちに、やる。それは幸せなこと。


ミゾソバの花。あいらしい。