この間から、シギやチドリがたくさん来るという県内のある地域の休耕田の位置が知りたいのだけれど、一向にわからない。
夫と車で流してみたり、ネットの情報を探ってみたり。撮影者の野鳥写真展示会に行ってご本人から伺おうかと思ったのにその日は会えなかったり。
今朝は夫が水曜日なのに遅出だったので、6時に朝食をとって身支度して探索に出かけた。そして9時前に手ぶらで帰ってきた。
私は夫のいない間にベニバナヤマシャクヤクの実生苗を植え替えて、余った土でヤマシャクヤクの実生苗を植え替え始めていたら夫が帰宅。じっとり蒸し暑くてしんどくなってきたので、ヤマシャクヤクの大きな鉢と少し大きめのポットの2株は後回しにして家に入った。
ぐぐるまっぷでそれらしい箇所を探す。
ネット上の写真に背景が入っていれば探しようがあるのだけれど、背景が映り込まないように工夫されている。
ちょっと、「ここちゃうかな?」と思う場所があったので夫の出勤のあとに今度は私が探索に出た。
40分近く走って到達したのだが違ってた。
辺りをうろうろ流してみたけれど見つからず。
仕方ないのでちょっと走って産直に行って買い物して帰ってきた。帰りに家の近所のスーパーに寄ったらシャインマスカットが980円でさらに値引きシールが貼ってあったので買っちゃった。今年は安いのだとニュースで見るけれど私が行くお店屋さんでは普通の価格で売られていて、そうなれば何とはなしに食べたくなる。
まあ、ブドウは糖質のかたまりだからちょっとしか食べられないんだけれど。
家に帰ってきたら1時で、慌ててお昼食べてあとは午後のルーティン。
夕方手が空いたので残しておいた2鉢のヤマシャクヤクを植え替えた。全然咲かないのよ。肥培が足りないのかなぁ。
今日はなかなか「摘み」ましたよ。
そうそう、月曜日は忘れずに、CDTVを見ましたよ。
私この頃なんだか、星野源を忌避してしまうのは、星野源がイヤーカフやら指輪やらネックレスやらしているからではないか、と気が付いた。
だって、星野源って、ウソ太郎ですよ?「未来講師めぐる」のエロビデオですよ?スペックが高い方で言ってもたかだか津崎平匡ですよ?
オトコマエ枠じゃないですよ?
それなのにあんなシャレモノを身に着けるなんて・・・
あんたなんかもうウチの子じゃない。
(一瞬たりともお前んちの子になったことはないだろうが!!とファンの方に殴られそう)
忌野清志郎はいいんですよ。じゃらじゃらネックレスでも指輪でも。ブーツって書いてあるブーツはいてても。似合うから。
あんなシャレモノをくっつけて「くだらないの中に」を歌っても嘘くさい。「時代のものじゃなくてあなたのものになりたい」なんてそんなわけない。
あーー、でもこれ全部個人の感想でーす。