観音峰にのぼる
7月24日の日曜日、奈良県天川村にある、観音峰という山に登ってきた。 天川村河合から洞川(どろがわ)に行く途中、虻トンネルの出口すぐに駐車場とトイレがあって、観音峰の登山口と、みたらい渓谷遊歩道の入口になっている。 駐車… 続きを読む »
7月24日の日曜日、奈良県天川村にある、観音峰という山に登ってきた。 天川村河合から洞川(どろがわ)に行く途中、虻トンネルの出口すぐに駐車場とトイレがあって、観音峰の登山口と、みたらい渓谷遊歩道の入口になっている。 駐車… 続きを読む »
・・・いろいろお出かけしたりしているのだけれどここに書くのがつい億劫で。でもそれではイカンと思うので、褌を引き締めて(褌穿いてねーし)ボチボチ書こうと思う。 7月15日、夫が休みだったので、ネットの情報ではそろそろ花の時… 続きを読む »
昨日の夫の休みに、長谷寺に行ってきた。 也々が具合悪くなる前の日に行って、そのとき工事中だったから入山しなかったのだけれど、昨日もやっぱり工事中だった。 でも、アジサイがまだ見頃だとfacebookの方で見たので、まあい… 続きを読む »
4月23日にはイカリソウ交配の講座を聞きに大阪鶴見の咲くやこの花館に行ってきた。 講座はとってもおもしろくてためになったけれど、ここで書くと長くなっちゃうので、館内で見たお花たちを。 他のお花もキレイだったけれどとにかく… 続きを読む »
昨日の続きで、4月25日にあちこちで撮った草の花をご紹介。 ミヤマキケマン。 普通のキケマンは見たことあるけれど、ミヤマキケマンは初めてだったかもしれない。 コケリンドウ。 これはホントに、ものすごく小さいので、よく見つ… 続きを読む »